お正月に今年の初打ちゴルフをしてきたんです。
お天気は晴れ。
でも気温は低いし、
残念なことに午前中は風がすごい強くて。
そのために厚着しているから、スイングがしにくい・・・。
そして、地面はカチコチに凍っていて、
ボールがどこへ跳ねていくのか見当がつかないほど、
難しいコンディションでした。
ナイスショットしたって、グリーンを直接狙うと
カーーーーーーーン!!!!!と
どこか違う方に跳ねて行ってしまうんです。
え~~~~~!!!!
今のすごい良いショットだったのに。
がっかりです。
冬のゴルフは本当に難しいです。
それに加えて、ずっと練習もしていなかったから、
自分のスイングの注意点をすっかり忘れていて、
ちゃんと当たらないし、左右に行ってしまったりもするし、
どうにもならんかったんです。
そんなショットの悪い中でも、
ただ、自分でもレベルアップしたなと思うのが、
ドライバーがひん曲がっても、
その後、どうにかしてボギーオンができてるんです。
そうすると、どうにかボギーで抑えられるように
なってきているんですよね。
もちろん、悪いときはダブルボギーやトリプルボギーが
出たりもしました。
そんな状況のなか、
今年の初打ちラウンドのスコアは89。
やっとこ90が切れました。
やれやれ。
真冬の地面がカチコチの悪条件に加えて、
自分のショットがひん曲がっているために、
ダブルボギーやトリプルボギーがいくつか
あっても、90切りを果たせたのは、
自分でも成長したなと実感できました。
ただ・・・・・・・。
やっぱり練習していたら、
もう少し打たずに済んだのになぁと
思うんです。
練習していないんだから、
これはもう自業自得です。
それ以外に何も言い訳できないんです。
自業自得・・・・。
練習していない自分が悪いんです。
うっ・・・・・💦
痛い・・・・・💦
ということで、ラウンド後にゴルフ場の近くにある
ゴルフ練習場に1人で行ってきました。
そこは自分が初心者のころから
行っている練習場なので、
とても愛着がある場所なんです。
今は時々、行くくらいですが、
飛距離は初心者のころとは全然違っているので、
自分の成長を感じる場所でもあるんです。
そして、打席についてウォーミングアップして、
素振りから始めます。
その時に周りの雑念を避けるために、
耳にはイヤホンをして音楽を聴きながら
集中態勢準備完了です。
そして、そこから打ち始めです。
まずはアプローチから打って、
少しずつ大きいクラブを使い始め、
ドライバーを打ったりして、
自分で何が悪いのか考えながら、
いろいろ試していたんです。
そうすると・・・・・。
なんだか視線を感じるんですよね。
それでも気にしないように
打っていたんです。
でも・・・・・・。
やっぱり・・・・・・。
視線を感じるんですよ。
そして、最後には私の打席のところに
おじさんが1人立っているんです。
うわぁ。 なんだろう・・・・。
何か言いたそうだけど・・・・・・。
私のスイングに対して、
もう、何か言いたくてたまらんかったんでしょうね。
『うゎぁ、キツイ~~。
教え魔おじさんが来ちゃったよ!!!!』と
心の中で呟いてしまいました。
時々、いるんですよねぇ。
教えたくてうずうずしているおじさん。
私、時々、声かけられるんですよ。
そういうおじさんに。
別に教えてくれって言ってないんですけど・・・・。
え~~~~~!!!!
なんで来たんだろう・・・・。
ずっと立ち止まってますよぉ。
もうぉ~~~~~~!!!!
教えてなんて言ってないのに~!
いつまでも動かないので
仕方がなく話をしてたんです。
もしかして何かヒントがあるかもしれないしと
思ったりもして。
おじさんが私に
『どこかの研修生?』と言ってきました。
私のスイングはパッと見、良いスイングに見えるので、
研修生とかプロとか言われることもあります。
でも、よ~~~~く良く見ると、
違うってすぐばれるんですけどね。
だけど、そのゴルフ好きのおじさんが、
お願いしてもいないのに、
変なゴルフ理論を私に
説明しようとしている様子で・・・・💦
う~~~~、
要らないんですけどぉ。
そういうのぉ~~~~~。
だれも頼んでないしぃ~~~~。
だけど話をしていると、
そのおじさんは今ハンディ0(ゼロ)で、
以前はハンディ+3までいったことがあるそうです。
正直、見た目はそんな上手そうに
全然見えないんですけど。
この人、本当に上手いのかな・・・???
ちなみにゴルフ用語でシングルさんというのは
ハンディが一桁ってことなんです。
0~9の人のこと。
そのシングルさんというのは結構上手な人です。
それが0(ゼロ)よりももっと上手な
プラスハンディとなると、
普通のシングルさんよりも
相当上手いってことになります。
そのレベルのハンディの人なら、
少し話を聞いてみるか・・・と
半信半疑、話半分で聞いてみたんです。
そして話を聞いているうちに、
最初はテキトーに流していたんですけど、
後からは、逆にほぅ~っと
思ってしまうことがあったりして・・・・。
そのおじさんに言われるまま、
試しに打ってみたんです。
そしたらそれが結構いいんですよ。
その後、そのおじさんは私に
『4スタンス理論』という話をしてきたんです。
私は『4スタンス理論』ってのは前から
聞いたことはあったんですが、
そんなに気にしてなかったから、
内容としては良く知らなかったんです。
『4スタンス理論』とは・・・・、
A1、A2、B1、B2 という4種類のタイプが
あるんだそうです。
だけどそんなの関係ないだろうって思ってたんですけど。
そして、そのおじさんが私にどのタイプかを
調べるために、私にテストしてきたんです。
●まずはまっすぐ立ってみて、前に重心を置いた場合と
後ろに重心を置いた場合、後ろから押されて、
どちらが絶えられていられるか。
●ゴルフ練習場のボールを入れるかごの取っ手は
どうやって持つか。
指で支えて持つのか、手のひらで持つのか。
●右手を肩の高さで伸ばして、
人差し指だけを延ばした場合と、薬指を延ばした場合で、
例えばくるくるとキリで穴をあけるような動きをしてみる。
どちらがくるくると回しやすくできるか。
●椅子に座った状態で、
ももの部分を外側にひねった状態にされた場合と、
内側にひねった状態にされた場合とで、
どちらが立ちやすいか。
おじさんは私に
『あなたは A1 タイプだね。』と。
みんな筋肉が違うんだから、
これを頭においてやらないと
良くならないよと言っていました。
そのあと、気を付けることを聞いてから、
打ってみたんです。
そうすると意外や意外、
打ったボールがなぜか力強いんです。
下半身が安定するので、上半身の力を抜けば、
上半身が回しやすくなっているんですよね。
身体がきれいに捻じれて、その反動で
一気にフォローに行けるというような感覚です。
これをやっていけば、もっと飛距離が伸びそうな気がしました。
おじさん、おせっかいかと思ったけど悪くないです。
むしろ結構いいですよ。
この『4スタンス理論』って意味あるんですね。
このおじさん、
最初は迷惑なおじさんが来たなぁ。
なんて思ってました。
私にとってはただのゴルフ好きの
おせっかいじじいではなかったようで、
今後の私のゴルフにとって
良いヒントをもらえたかもしれません。
よ~~~し、おじさんの言ってたことも
少し加えつつ、自分流に再度アレンジして
練習してみるかな。
でも、そうは思っても、
やっぱり教え魔のおじさんは、
あまりたくさんは会いたくはないかも~~。