キャディさんは見ている。ラウンド時のゴルフマナー(スタート編) | アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

今ではアラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの20年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフ場

キャディさんは見ている。ラウンド時のゴルフマナー(スタート編)

投稿日:2018年1月15日 更新日:

キャディさんは毎日いろいろなゴルファーを相手にして

いるので、キャディさんの目は肥えています。

 

朝、ゴルファーさんのクラブだったり、

また発言やしぐさだけでも、

この人がどんなゴルフをするのかは

大体検討が付くんですって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

そもそも、キャディさんとはどんな職業なのだろうか。

 

ウィキペディアによりますと・・・・・

 

ゴルフにおけるキャディ、ないし、キャディー (caddy, caddie) は、

プレイヤー(競技者)のバッグやクラブを運ぶ人物であり、

プレイヤーに助言を与えたり、士気を鼓舞する役割も果たす。

ゴルフ規則では、「規則にしたがってプレーヤーを助ける人」と

定義されている

良いキャディは、ゴルフコースの難関や障害を承知しており、

最善の戦略を立てることができる。

こうした知識の中には、コースの長さ、ピンの位置、

クラブの選択などすべてが含まれる。

 

 

 

 

 

キャディさんがいてくれると、

パターを持ってきてくれたり、

ボールを拭いてくれたり、

クラブを持ってきてくれたり、

距離を聞いたり、

グリーン上でラインを聞いたりと

いろいろ助けてもらいます。

やっぱりセルフプレーとは違った感じで

たまにはキャディさんがいるのもいいですよね。

 

 

 

友人に何人かのキャディさんがいて、

キャディさんは朝、今日のお客様がどんな人か

見分けるポイントがあると言っていました。

 

まずは、ゴルフクラブ。

キャディさんが朝、クラブチェックするときに

じっくり見ているそうですが・・・・。

きれいにしているかとか、

古くて錆びていないかとか、

クラブセッティングだったりとか。

それだけで、この人がゴルフをどのくらいする人なのかが

一目瞭然でわかるんだそうですよ。

 

私が以前、コースに行ったときに、

キャディさんに言われたのですが、

アプローチウェッジで52°、58°を入れていたら、

それだけでこの人はわりとゴルフをする人だなと

判断していると言っていました。

 

 

 

 

 



 

次に朝の挨拶。

朝、カートにゴルフクラブが積まれて、

スタートホールのティーグラウンドまで

行きますよね。そこでキャディさんが『おはようございます!』と

行った時のお客様の反応でどんな人か、

今日一日どんな対応をすれば良いのかを判断するそうです。

 

 

 

 

 

キャディさんとしたら、

『おはようございます!』と言ったら、

ゴルファーの人にも元気よく『おはようございます』と

返してもらえると今日一日楽しく出来そうって思うんですって。

 

 

 

 

 

 

 

小さな声でボソッと『おはようございま・・・・・すぅ~~~』

みたいな感じだと今日一日がどうなってしまうのか、

不安だったり、がっかりしてしまうそうです。

 

 

 

 

そして最後に発言やしぐさ。

これだけでもこの人はゴルフのマナーや

ゴルフを好きな人かというのがわかるんです。

 

 

 

 

 

 

ティーグラウンドについたら、

すぐにボールやティーの準備をしているか。

スポンサーリンク

前の組のティーショットが打ち終わる前までには

すべて準備しておこう。

時々、スタート時間ギリギリに走って来て、

はぁはぁ(*´Д`)言いながら、

慌てて準備している人っていますよね。

それ、ダメダメです。

 

良いゴルファーは準備が完了した状態で、

前の組の少し後ろのところで、

前の組の全員が打ち終わるのを見届けて、

その後、ゆ~っくりとティーグラウンドに向かう余裕。

落ち着いてて、う~~~ん ステキ。

 

 

 

 

 

 

 

そして、最後にティーグラウンドでティーを

さすときのしぐさ。

この動作だけでもゴルフに慣れている人か、

慣れていない人かということもその一つのしぐさだけで

わかってしまうんです。

 

ティーを指すときに、

がっつりしゃがみこんでさしたりしていませんか?

ここは、おしゃれに右足一本立ちにして、

右手でボールとティーを持ちながらスーッとさして、

その後、少し後ろに下がって軽ーく素振りを1回する。

 

う~~~~ん、シンプル。

そしておしゃれ。

 

 

 

 

 

 

こんな感じでスマートにスタートしていきたいですよね。

おしゃれな大人のゴルフができるようになると、

スコアも落ち着いてくるし、

慌てることも少なくなって、

メンタル的にもレベルアップ間違いなし!!!!!

ゴルフマナーがきちんと身についている人は

キャディさんからも熱いフォローをしてもらえるかも。

 

そして、ナイスショットしちゃいましょう~~!!!!



 

 

 

 

スポンサーリンク

-ゴルフ場
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

芝生のために目土をしよう。

今日は最高のゴルフ日和の中、 ゴルフに行ってきました。   ぽかぽかを通り越して、 気温は23~24度くらい。 少し暑いくらいの陽気でした。   さくらもキレイだし、 心地よい気候 …

ゴルフ場に遅刻はダメよ! スタート時間の1時間前には到着したい

ゴルフってスタート時間で予約しますよね。   私の場合、 スタート時間の1時間前にはゴルフ場に 到着しようと思ってるんです。   そしてその1時間半から2時間前には家を出ないと 首 …

ジェット機のおなかが見えるゴルフ場

今日は台風一過の晴天で、 雲一つない青空の下でゴルフしてきました。 すごい空が青いでしょ。気分爽快~~~~。 気温も30度くらいあって、 9月なのに夏みたいな気候でしたよ。 だからとっても良い条件なの …

ワクワク!! もうすぐ桜が開花~~~🌸桜満開のコースでプレーしたいっ!!!

春といえば桜🌸ですよね。 桜って春が来たぁ~って思う絶対必須アイテムですもんね。 そして桜満開の中でゴルフしているのって 最高に気持ちいいんだよねぇ~~~~。   早く桜咲か …

ゴルフラウンドレポート - 鎌ヶ谷カントリークラブ(千葉県)

千葉県にあるゴルフ場の 鎌ヶ谷カントリークラブでプレーを してきました。                 5月の良い季節 …