今日のゴルフはカートなしの歩きプレー。なかなか良いもんだ。 | アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

アラフィフ女子ゴルファーのスコアアップ大作戦

今ではアラフィフ女子ゴルファーが超初心者からシングルになるまでの20年間の体験談をご紹介。お気に入りゴルフアイテムも合わせてご紹介しています。

ゴルフ筋トレ

今日のゴルフはカートなしの歩きプレー。なかなか良いもんだ。

投稿日:2018年8月6日 更新日:

今日のゴルフは35度。

お天気は少し曇り。

 

そんな中、久しぶりに18ホール全部歩きの

ラウンドでした。

それもナント!手引きカート💦

見てください。

これですよ。これ~~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

すごいでしょ~~~~。

 

カートがなくて、18ホール歩きのゴルフも

久しぶりでしたけど、

手引きカートってのは

私が初心者の頃に薄暮プレーで

回った時に使用した以来の出来事です。

 

そして気温は35度。

 

ちゃんと1ラウンドできるのか

スタートするまで心配でした。

 

ただ1つだけラッキーだったのが、

少し曇ってたことです。

 

これがピーカンに晴れていたら

もう絶対倒れてますよ。

 

 

 

 

 

 

ゴルフというスポーツの起源は15世紀

なんですって。

歴史のあるスポーツなんですね。

 

そして、そもそもゴルフというものは

歩いてプレーするものなんですよね。

 

最近は、乗用カートを利用するのが、

当たり前になってきていますが・・・。

 

ただ、歩いてプレーしていると、

歩いているからこそいろいろと感じること、

面白さや喜びがあるという人もいます。

 

●もちろん、健康のためにも良い。

●周りの風景を見たり、自然を感じられる。

●仲間との楽しい会話。

●一人歩きながらいろいろと考える時間ができる。

●プレーのリズムが良い。

●次のショットに行くまでに、

足の裏を使って傾斜、地面の硬さを感じる。

●風を感じ、距離を読んだりしながら、

次のショットの対応を考える。

●血液の循環が良くなる。

●身体の柔軟性が良くなる。

股関節、腰回りがほぐれる。

 

 

乗用カートに乗っていても仲間との会話は

出来ますが、それ以外は歩きだからこそ

味わえることですね。

 

 

 

 

 

 

 

今日久々に歩いてラウンドしたら、

歩きもなかなか良かったです。

 

気温が暑かったのはありましたが、

リズムが良かったし、

気持ちよかったです。

 

曇り空がまた良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

芝生が緑で、セミの声が聞こえてきて、

少し心地よい風が吹いたりして・・・・。

 

歩くのも悪くないですね。

スポンサーリンク

 

 

 

 

 

 

 

ラウンド終了後もなんだか心地よい感じです。

 

プロゴルファーのトーナメントを見ていても

いつも歩きですよね。

それも何日も続く試合の中でずっと歩いている

わけですから、体力ありますよね~。

 

アマチュアゴルファーと比べるのは

間違っていますが。

 

でもアマチュアゴルファーも時々歩くという

選択をしてみるのも良いかもしれません。

 

芝生の上を歩くのはひざにも負担が少ないし、

運動不足の人のはとっても良い場所と

言えます。

 

たまには乗用カートから降りて、

歩きながら自然の風を感じるってのも良いですよ。

 

今日一日歩いてみて、

ゴルフの原点に返ったような感覚でした。

 

ぜひ、歩きでのラウンド、

試してみてくださ~~~い。

たまには良いかもしれませんよ。

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

-ゴルフ筋トレ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ゴルフとポッコリお腹のために下半身を鍛える方法。

アラフィフともなると、 体形が変わってくるようで・・・。   これって年齢的に 避けられない現実なんですよね。   あ~、やだやだ💦   少しずつ老けてく …

ブルゾンちえみの体重が減らないって本当?

2017年夏の24時間テレビでチャリティランナーに選ばれたブルゾンちえみさん。 24時間テレビのフィナーレには間に合わなかったけど、完走しましたよね。 すっごいなぁ。 私、絶対無理ですぅ~~~~~&# …

筋トレで下半身強化。ゴルフのため、老化防止のためにも。

ゴルフは飛距離を伸ばしたいとか、スコアを良くしたい、さらにずっと楽しみたいですよね。 そうなると下半身の筋力が重要で、スイングの安定性や飛距離に直結します。 そこでゴルフで重要な下半身強化と筋力トレー …

スポーツクラブにとうとう入会したのだ。

本当にどうにもできなくらい丸々としてきたので、 とうとうスポーツクラブに入会しちゃいました。 いや~~~、入会するまでに3年くらいかかりましたよ。 結構じっくり考えたましたね。 考えすぎですかね。 今 …

ゴルフスイングのために大切な骨盤を矯正。

ゴルフっていつも同じ角度で前傾している状態で、 そして同じ方向ばかりにスイングしていきますよね。   ゴルフってそういうスポーツではありますけど・・・。     &nbs …