この前友達とゴルフ行ってきたんです。
朝、レストランでスイングの話に夢中で、
ラウンド中もスイングの話で夢中で
もう話し始めるともうきりがないんです。
まさにアホです。
まさにゴルフバカだわって自分でも思いますよ。
どこまでゴルフが好きなでしょうねぇ。
頭の中はゴルフばっかりです。
またスイングの話をしてたんです。
話が熱すぎて、止まらないんです。
話に夢中になっていたらなんと!
ティーグランウドの横を通り過ぎて
コースの途中までいってから、
『あっ!ティーグラウンドを過ぎてるぅ~~~💦』
ってみんなでびっくりですよ。
話こんでしまい、ティーショット打ってないんです。
もう大笑いです。
ここまで夢中になって話をしているとは
みんなびっくりとわらっちゃうのとで
もう大変。
また今度このティーグラウンドに来た時に
このことを思い出して、
笑っちゃいそうだよねって言いながら
打ちに行きましたが、笑いを抑えるのが大変でした。
笑ってしまい、打てないんですよ。
どんだけゴルフの話好きなんだよって。
これがファミレスのドリンクバーだったら
ずっとゴルフの話をしていて、
何時間もドリンクおかわりしながら、
きっと何時間も話が尽きないんだろうねぇって
話してたんです。
でもこの会話が、今後のスイングの成長に
役に立つことがあるんです。
人がスイング中にどんなところを工夫しているのか
を聞いたりすると、すごく参考になるんです。
だからただのおしゃべりに見えていても、
これが結構大事なワードがたくさん含まれていたりして。
それを参考に練習すると、あ!そっかぁ。ってことが
あったりもするんです。
各ティーグラウンドではスマホでそれぞれの
スイングを撮影しあって、
コースの途中でもスイングを見ながら、
またまたあ~だこ~だ言いながら、
そしてまたスイングを直したり、
みんなに助言したりしながら調整したりしてます。
これもただのスマホでの撮影ではないんです。
これにも深~い意味があるんです。
みんなのスイングを撮影して、
それぞれを見ながら、どうすると良いとか、
どうしてもこの癖が直らないとか、
みんなでアイデアを出しながらまたそれについて
話していく。
これがまた参考になるんです。
そしてプレー終了後にはまたまたスイングの話です。
反省の意味を込めてまたみんなで
あ~だこ~だ言いながら。
そこで今度はYouTubeで松山英樹プロのスイングを
見はじめたんです。
このYouTubeの映像の松山プロがすっごい好きで、
スローで見るプロのスイングが私のとって
すごく参考になってるんです。
もちろんヘッドスピードとか筋肉量とかは
全然違うんですけど、無駄な力が入っていないところが
すごくいいんですよね。
身体の芯は動いてないのに、
下半身のねじれとそれよりもねじれている上半身
との差がまたいいんですよねぇ。
身体を回すっていう動きをしっかりしているから
そのままくるっとフォローに動けるんでしょうね。
このYouTube、絶対いいですよ。
ぜひ見てみてください。
おすすめです。